農園レポート FARM REPORT
こりゃうまそうだ!ネクタリン
2022/07/29
本日は来年から本格的に販売開始となるネクタリンの撮影をしました。
みなさん、ネクタリンはご存知ですか?
例えば
ネクタリンとプラムの違いが分からない、
ネクタリンは酸っぱいから苦手
桃と違うの?
などなど、今回はネクタリンについてです。
ネクタリンの特徴は
酸味が強く甘酸っぱい味わいです。桃と比較すると、果肉がしっかりしていて身崩れしにくいのが特徴的で、香りは桃とよく似ていて、果肉の色は黄色または赤色をしています。
ネクタリンには、ファンタジアや秀峰、メイグランド、フレーバートップなどいくつかの品種がありますが
従来のネクタリンは酸味が強くて苦手という方にも喜んでいただける
甘みが特徴的な品種の栽培をはじめました。
やまみね農園では、新たな品種!その名も
スイート系ネクタリン
『サマークリスタル』、『スイートクリスタル』の二品種の栽培を始めました。
桃ですが、表面の毛がなくつるんとしているので
そのまま丸かじりで食べれます。
皮まで美味い!
来年販売開始です、、
もうしばらくお待ちください。。